台風の準備@マリーナ

台風の準備@マリーナ(画僧はイメージ)

理屈コネ太郎がお世話になっているマリーナでは、台風などの時に雨合羽を着たスタッフたちがきちんと見回って船が流されたり、船がぶつかったりしないように、丁寧に菅理してくれている。 とはいえ、理屈コネ太郎もできるだけ自力で船の… 続きを読む 台風の準備@マリーナ

プレジャーボート購入で後悔しないために!考慮したい4つの事柄

本ページはプレジャーボート購入で後悔しないために!考慮したい4つの項目と題して、これからボートを買おうかどうしようか迷っている人々に向けて、もしマイボートを買って後悔するとしたら、それはどのような事柄かを、理屈コネ太郎の… 続きを読む プレジャーボート購入で後悔しないために!考慮したい4つの事柄

マイボートを海上係留して判明した想定外

本ページではマイボートを海上係留して判明した想定外の事柄を紹介する。 気に入った船を購入し、信頼できるマリーナに海上係留して、いつでも思い立った時に出航する。 これは、私がボート購入を夢見始めた20代からの願いだった。 … 続きを読む マイボートを海上係留して判明した想定外

ヨットとボートの違い!初心者はどちらを選ぶべき?

はじめに|本記事のスタンスと筆者の経験 本記事では、日本国内で用いられるヨットとボートという言葉の意味とその違い、そしてもしどちらかを購入するとしたら、どのような選択肢がある得るのかについて解説する。(ヨットとボートの言… 続きを読む ヨットとボートの違い!初心者はどちらを選ぶべき?

マイボート ついにプロペラ損傷

今回はプロペラを海底にヒットさせた事と、雨水のキャビン内への漏水を発見したおはなし。いつかはやると思っていたが、とうとうプロペラを海底に当ててしまって意気消沈の理屈コネ太郎。加えて、デッキからキャビンへの漏水も発見してし… 続きを読む マイボート ついにプロペラ損傷

中高年がいきなり30ftクラスでボートライフを始める事は技術的に可能か?

標題の設問に『理屈コネ太郎』は自信をもって回答したい。「もう全然可能である」と。 いつものように本ページで記述する内容は、『理屈コネ太郎』の管見内の独断と偏見による私見である旨を御銘記のうえ読み進めて頂きたい。 独学でモ… 続きを読む 中高年がいきなり30ftクラスでボートライフを始める事は技術的に可能か?

初めての伊豆大島単独行で初ブローチング恐怖体験

2022年12月30日、初めての伊豆大島単独航海でブローチングを体験しました。その記録をお伝えします。 伊豆大島は、房総半島と伊豆半島の最南端を結ぶ直線上に位置し、まさに外洋の玄関口ともいえる島です。この島にはいくつかの… 続きを読む 初めての伊豆大島単独行で初ブローチング恐怖体験

マイボート、ついにウッキウキの納艇

マイボート、ついにウッキウキの納艇

2022年11月某日、待ちに待った船がやっと係留場所のマリーナにやってきた。これから、好きな時に好きなだけ船に乗れる…と思うと、高ぶる高揚感と重い責任感に挟まれて、なんとも筆舌に尽くしがたい感情に襲われる。 しかしそれも… 続きを読む マイボート、ついにウッキウキの納艇

愛艇 Merry Fisher 895 Sport との初対面

小型船舶購入ガイド|費用、維持、選び方の全てを解説

2022月9月某日、昨年11月頃に契約した船が日本に届いたので、早速、船との御対面をお願いしたところ、マリーナと舟艇販売部の担当者が快く引き受けて下さった。 場所は三浦半島某所のマリーナ併設の工場。そこには、レーダー、魚… 続きを読む 愛艇 Merry Fisher 895 Sport との初対面

独学で深めるマイボート実践知識|全レベル向け実体験記事一覧

「独学で深めるマイボート実践知識|全レベル向け実体験記事一覧

ほぼ還暦(2022年時点)の理屈コネ太郎がボート歴ゼロでいきなり30Ft(たぶんそれくらい)の船でボートライフを始めます(愛艇の紹介はココをクリック)。(ボートを初めて約半年後にヤマハ31Ftヨットも独学で始めました。詳… 続きを読む 独学で深めるマイボート実践知識|全レベル向け実体験記事一覧