わたし理屈コネ太郎は、40代のころ臨床医として活動しながら、社会人大学院でファイナンスを専攻し修士を取得して以来、経済学、特にマクロ経済学のパワフルさを痛感するようになった。 政府の経済失策も、マクロ経済学の理論に照らせ… 続きを読む マクロ経済学こそ社会人最強の武器|トラス政権と“誤診されたバブル”の教訓
タグ: ファイナンス
食料品消費税率0%で飲食店がバタバタ倒産するは本当?|簿記の原則から検証する。
「食料品の消費税を0%にすると、飲食店が損をして倒産が増える」といった主張を目にすることがあります。この主張は正しいでしょうか?わたし理屈コネ太郎の結論は①バタバタ倒産するは間違いだが、②自炊のコストが下がり、飲食店に対… 続きを読む 食料品消費税率0%で飲食店がバタバタ倒産するは本当?|簿記の原則から検証する。
Excelの凄さを体験せよ|乱数とVBAで広がるマルコフ連鎖とモンテカルロの世界
1. Excelが「凄いヤツ!」である理由 Excelは、ほぼすべてのWindowsマシンに標準搭載されている表計算ソフトですが、その真価を知る人は意外と少ないものです。業務用途では属人性が高くなりがちで「単なる表計算ソ… 続きを読む Excelの凄さを体験せよ|乱数とVBAで広がるマルコフ連鎖とモンテカルロの世界