柔道一直線の主人公一条直也が、桜ヶ丘高校で出会う二歳年長のライバルであり、兄貴分の天才柔道高校生、それが近藤正臣演じる結城信吾。 彼の歩む柔の道は、ただただ己の技を磨くことのみに邁進する孤高の道。故に、卒業までの部活動の… 続きを読む 柔道一直線の異彩キャラ・結城信吾|足でピアノを弾く男を深堀り
タグ: 理屈コネ太郎
台風の準備@マリーナ
理屈コネ太郎がお世話になっているマリーナでは、台風などの時に雨合羽を着たスタッフたちがきちんと見回って船が流されたり、船がぶつかったりしないように、丁寧に菅理してくれている。 とはいえ、理屈コネ太郎もできるだけ自力で船の… 続きを読む 台風の準備@マリーナ
長距離航海ヨットの衛生概念
今まで1ミリも考えた事はなかったが、長距離航海ヨットは、余計な微生物を艇内に持ち込まないために特別な衛生管理をする必要があるらしい。 本ページで記述される事は、『理屈コネ太郎』の管見内の独断と偏見に満ちた私見である旨を御… 続きを読む 長距離航海ヨットの衛生概念
セカンドライフはいつから?元医師が語る50歳からの生き方
はじめに|人は飽きる、だからセカンドライフが必要になる 現代の日本の平均寿命は80歳代。長寿は喜ばしいことですが、それだけの長期間、何もしなければ人生に飽きてしまうという、恐ろしい事態に直面する可能性があります。 加えて… 続きを読む セカンドライフはいつから?元医師が語る50歳からの生き方
マイボート ついにプロペラ損傷
今回はプロペラを海底にヒットさせた事と、雨水のキャビン内への漏水を発見したおはなし。いつかはやると思っていたが、とうとうプロペラを海底に当ててしまって意気消沈の理屈コネ太郎。加えて、デッキからキャビンへの漏水も発見してし… 続きを読む マイボート ついにプロペラ損傷
OM-1 Super Nokton 29mmF0.8の被写界深度をゆるく計測(撮影距離約50cm)
今回は株式会社コシナがフォクトレンダーブランドで販売するSuper Nokton 29mm F0.8の被写界深度がどれほど浅いかを、簡易的な方法ながら計測できたので報告する。 被写体は約50センチの位置に配置したMino… 続きを読む OM-1 Super Nokton 29mmF0.8の被写界深度をゆるく計測(撮影距離約50cm)
ノートe-POWER 4WDで踏み間違い防止アシストが作動!そのとき何が起きたか
以下、いつものように理屈コネ太郎の限定的経験に基づく独断と偏見に満ちた私見である旨、あらかじめご了承のうえ読み進めていただきたい。 さて今回は、日産ノートe-POWER 4WDに搭載されている「踏み間違い衝突防止アシスト… 続きを読む ノートe-POWER 4WDで踏み間違い防止アシストが作動!そのとき何が起きたか
マイボート 休業日のマリーナ
当たり前だがマリーナにも休業日がある。『理屈コネ太郎』が利用するマリーナの休業日は平日。休業日といっても出航や帰港は自由。 休業日のマリーナはとにかく静かである。船を整備するヤードの音や、船を上げ下げするリフトの音もしな… 続きを読む マイボート 休業日のマリーナ
マイボート 初ソロ航海|初心者キャプテンが独力で挑んだ記念日
納艇から6日目。本日、初ソロ航海を無事、ほぼほぼ完遂する事が出来た。マリーナスタッフの助けは、バース着岸時に最初の舫いをとってもらった事だけ。それ以外は、『理屈コネ太郎』ひとりで完結できた。 ひとりでできるもん!ってカン… 続きを読む マイボート 初ソロ航海|初心者キャプテンが独力で挑んだ記念日
マイボート、ついにウッキウキの納艇
2022年11月某日、待ちに待った船がやっと係留場所のマリーナにやってきた。これから、好きな時に好きなだけ船に乗れる…と思うと、高ぶる高揚感と重い責任感に挟まれて、なんとも筆舌に尽くしがたい感情に襲われる。 しかしそれも… 続きを読む マイボート、ついにウッキウキの納艇