2021年7月ごろ、GRヤリスにクイックシフター(詳細は”ココ”とか”ココ”とか”ココ”を参照してね)
今回は、そのシフトストロークの短さが分かる写真を紹介しよう。
スマホのレンズはちゃんと拭いたつもりだったけど、画像は若干ハレーション気味。時間があれば、Olympus OM-1(2022年11月に購入)で撮り直す予定。
さて、以下の写真は上から順にリバース、1速、2速、3速、4速、5速、6速、最後にニュートラル。
大体、運転者目線で撮影した。








いかがだろうか?
「え? よく分からない?」
いやいや、シフトノブの位置をよ~く見比べてほしい。ショートストロークなのが伝わるはず。
「え? それでも分からない?」
では仕方ない。助手席側からの写真も紹介しよう。



これだけのストロークしかないって、ヤバくね?
次回『QS装着で気付いた小さな落とし穴|HパターンMTとギアポジションの迷い』では、QSのデメリットについて語ろうと思う。